空調機のリニューアル
省エネ・エコな
リニューアルサービス
空調機を長い間ご使用頂くと、どうしても性能が低下します。
部分的な修理では、別の部品が故障しないとも限りません。
こんなとき、最新機種への“リニューアル”をご検討下さい。
快適度がアップするだけでなく、電気使用量も削減可能です。
-
メリット 1
大幅な省エネ効果が見込めます
-
メリット 2
1台からの簡単施工でテナントさま営業への影響を回避
-
メリット 3
リニューアルによる故障率低減
大幅な省エネ効果も見込めます
DC インバータコンプレッサ、DC ファンモータを採用した高効率インバータ製品をご用意しています。
テナントさま営業への影響を回避します
ユニット1台毎に入替え工事が可能。テナントさまの営業を休止することなく、
リニューアルを行うことができます!
リニューアルによる故障率低減
長い期間ご使用いただくに従って、機器の故障が増えることは避けられません。
オーバーホールや定期的なメンテナンスで寿命を延ばすことはできますが、それでも限度があります。
大規模な空調トラブルの前に計画的なリニューアルを推奨します。
リニューアル施工手順例
施工が容易なので天井を解体する必要なく、1日で工事が完了します。
<施工方法>
STEP01
資材の搬入経路、リニューアル箇所周辺を十分に養生します。
STEP02
既設ユニットを取り外します。
-
■PMAC 水熱源
天吊カセットタイプのリニューアル
(更新ユニット:WTP型)撤去前
撤去中
-
■ASPAC 空気熱源
床置スリット型のリニューアル
(更新ユニット:APP型)撤去前
撤去後
STEP03
更新用ユニットを設置します。
-
(配管類・電源を接続し、
フィルタダクトを取り付け) -
新ユニットの取り付け
STEP04
化粧板を取り付け、試運転調整を実施しお客さまに引き渡します。